2020年度俳句記念日ご応募作品

 

★2020年度8・19俳句記念日お申込みはこちら

 https://ae-ne.com/c/haiku/entry/e/h87snaSQHHXL3FSV/

 

2020年度8・19俳句記念日ご応募一覧 

 

1平穏に過ぎゆく二百十日かな             

 

2つつがなく厄日を送り寝酒酌む           

 

3くちづけて恋におちたる花野かな           

 

4おぶさるる母の軽さよ花野道              

 

5喜寿はまだ招待されず敬老日               

 

6独り居に何がめでたい敬老日              

 

7アパートにおひとりさまの敬老日                   

 

8おたがいの髪を話題に敬老日                  

 

9同窓の市長の祝辞敬老日               

 

10戦後派も多くなりけり敬老日                

 

11早春の風を背に漕ぐペダルかな       

 

12校庭に砂塵巻き上げ春疾風           

 

13スカートに狼藉すまい春一番             

 

14風光る鎌倉の町虚子眠る

 

15築港へ下る坂道風光る

 

16春風に甘くそよぐや君が髪 

 

17一陣の風に吹雪ける桜かな

 

18大琵琶の風を孕みて五月鯉

 

19孕む風吐かせてたたむ鯉のぼり

 

20新装のカフェの窓辺に青葉風

 

21心地よき風に微睡む夏期講座

 

22枕手に昼寝せんとて風探す

 

23湖よりの風に騒ぐや大青田

 

24涼風に頬撫づらるる岸辺かな

 

25風鈴の舌を小風の撫でゆけり

 

26寝たきりの母に涼風通し遣る

 

27周航の風爽やかき淡海かな

 

28友の訃を運んで来たる秋の風

 

29群れなして風に抗う蜻蛉かな

 

30名月や風のうわさに君のこと

 

31風立ちて金木犀の金零る

 

32台風の上陸間近湾騒ぐ

 

33台風の進路気になるPTA

 

34台風に出自を問はば住所不定

 

35丘に立ち色なき風を待ちにけり

 

36風に乗る鐘の音侘し暮の秋

 

37風の来て黄落初むる御堂筋

 

38風のまま磴を転ぐる枯葉かな

 

39落武者の声とも覚ゆ虎落笛

 

40北風に耐えて鍬打つ老婆かな

 

41風叩く窓に目貼や木賃宿

 

42ひと吹きの風によろめく冬の蝶     

 

43夏木立妍を競いて伸びる雲         

 

44料亭の盛塩尖る涼夜かな          

 

45名月や終末時計二分前            

 

46餌の無い糸を垂らして涼夜かな         

 

47こぬか雨ろくろっ首の曼珠沙華        

 

48赤備えつはもののすゑ赤とんぼ      

 

49赤とんぼ入り日の中より生まれ来る

 
50おんどるは父の胡座や永久温む


51廃トンネルワインを抱いて山眠る


52初富士やオカリナ響く牛舎かな

 

53湯を流す渦に巻かるる去年今年

 

54納めるもの主婦にもありて初昔

 

55目標を持ち越して居り初昔

 

56餅花や民主化運動熱止まず

 

57餅花や我慢を美徳となせし母

 

58散る桜夜桜散歩と夫婦愛

 

59言霊は発酵要素で俳句かな

 

60 散るサクラ視聴者玉砕褒め言葉

 

61人会えず憎むはコロナ名残り雨

 

62食いしん坊もっとちょーだい名残り飴

 

63餅花のたましひ揺らす光かな

 

64歳時記の栞はらりと初昔

 

65年賀状多く届きし昭和かな

 

66初雀われと遊んでくれないか

 

67初笑ひ友のジョークに笑えずに

 

68冬の霧湖畔のやうな我が街よ

 

69凧上げや高さを競った友何処

 

70幼子が抱えて歩く鏡餅

 

71鴨の群れ普段通りに歳を越す

 

72初昔的中馬券眺めたり

 

73録りためたドラマに涙初昔

 

74餅花に焦点合わせ枝ぼやけ

 

75初昔出席できぬ同窓会

 

76初昔体重計に何度乗り

 

77初昔喪中のハガキ捨てられず

 

78ゴスペルを歌って踊る十二月

 

79壁越しにノックで誘ふ生姜酒

 

80喪服着る日ばかり続く年の暮

 

81元気良く毛布蹴飛す稚の足

 

82風呂吹をふうふう吹きし母の面

 

83避難所に隠す猫聴くもがり笛

 

84三人のおかげ三つ持つホカロン

 

85指先の心ほぐれる白毛布

 

86受験生カフェは聖夜の曲の中

 

87断捨離の書類読んでる年の内

 

88針仕事ひざにケット(毛布)の重装備

 

89年暮れる神の舞い降りそうな雲

 

90じっくりと日記見返す年の暮

 

91寒い夜は毛布に埋もれ猫となる

 

92ボロ市で年に一度の顔合わせ

 

93あちこちと用が重なる年の暮

 

94ストーブで初煮の豆は黒大豆

 

95焼き芋の温もりうれし右ポケット

 

96浅草の言葉いろいろ年の暮

 

97終活の話尽きぬよ海鼠かむ

 

98二つ三つ忘れたい事年の暮れ

 

99録りためたドラマに涙初昔

 

100餅花に焦点合わせ枝ぼやけ

 

101初昔出席できぬ同窓会

 

102初昔体重計に何度乗り

 

103初昔喪中のハガキ捨てられず

 

104亡き母の椅子のケットで猫となる

 

105ふぐ宿の風呂場の古き張戸かな

 

106スマホの着信音より年明くる

 

107ふと俳句たまはる富士の初日の出 

 

108元朝や茶柱立ちてなほめでた

 

109初暦掛けて用足す初厠 

 

110学生の会話弾むや初電車

 

111女生徒に席譲らるる初電車

 

112初稽古湯気立ちのぼる相撲部屋

 

113古希にして嬰抱く初湯おぼつかな

 

114御降りや何かいいことありさうな

 

115南座に屋号飛び交ふ初芝居

 

116字余りも字足らずもあり初句会

 

117四日はやバス待ち並ぶ人となり 

 

118餅花を見上げる顔に幸が来る

 

119厨の灯消せば私の初昔 

 

120年新たまぶしき光伊豆の海 

 

121初夢は耳に棲みつく夜想曲(ノクターン)

 

122餅花を初めて見たのは伊豆の旅   

  

123アルバムのページの光る初昔   

  

124初昔体重計に何度乗り

 

125小正月淑気を洗ふ通り雨  

 

126デパートの餅花触るる手と手と手   

 

127録りためたドラマに涙初昔

  

128夫置いて旅に出るかと寒の雨    

  

129タッチ・ミー餅花に背がとどきそう 

 

130「ゆみパン」で俳句詠みたし詠めるかな

 

131動画とパン風穴開けた「ゆみパンTV」(字余り)

 

132パン食べたいつい画面観る「ゆみパンTV」(字余りw)

 

133パンこねる水の温度も季節読み

 

134場を作る笑顔を作るテーブルマナー

 

135ゲリラ発生誰かが観ているテーブルマナー

 

136上野さん充分映えるワンショット

 

137横浜にイレブン付けたら木之内みどり

 

138癖になるパンと同じで俳句でも

 

139イレブンと聞いたらPMつける僕

 

140スギ花粉鼻がムズムズかゆいのよ

 

141前略で初めてすぐに敬具かな

 

142コロナとはビールの名前と思う日々

 

143ロブションでみんなでご飯おごりでね

 

144村井さんいつもダンディー素敵です

 

145ゲリラマナー折田先生完璧よ

 

146上野さん若さの秘訣は笑顔なり

 

147上野さん俳句で日本を再生へ

 

148米谷さん今の時点で偉人です

 

149新しい春の嵐が新コロナ

 

150恐れるな春はもうすぐ桜咲く

 

151テーブルで自由なゲリラ折田さん

 

152春なのに新型コロナで冬ごもり

 

153このご縁感謝とともに次繋ぐ

 

154世の中は庭咲く水仙目を向けず

 

155ハッピィさん半分切れてアンハッピィ

  

156スマホより言葉で伝える人の道

 

157皆マスク俳句でつなげ心の輪

 

158俳句はね人の心を繋げるよ

 

159コロナさえ大仏さまに恐れなす

 

160七夕の晴れたディズニー一生モノ

 

161軽井沢ヤマネが宿る枯木立

 

162バラ一本嬉しさ夢に薫る夜

 

163雪が降る信濃の宿のシャンパーニュ

 

164桜咲く香りに惑う罪と罰

 

165春惜しむ三十路楽しむあと数年

 

166イレブンの十八日命の日

 

167冬の空偉人ウェーバー想いはす

 

168梅の花あわてずさわがずさきみだれ

 

169春の雲なにもさわがず下界みる

 

170お~いくもなにもさわがず何も語らず

 

171梅園や鳥は鳴きつつ飛びまわる

 

172 石垣に藩の刻印つくし摘む

 

173 雄猫の見上げた先に朧月 

 

174 空青し今年もつぼみ老梅に

 

175 飛梅や菅丞相は仁左衛門

 

176 見送る奉仕の車に春の泥

 

177 河川敷茶色がなびくつくしんぼ

 

178 通夜の風仄かに匂う梅の花

 

179 春泥にはまる弟助け行く

 

180 新草履春泥避けて遠回り

 

181 梅が枝に和歌の札揺れ風の声

 

182 ビラ配る振り袖に梅偕楽園

 

183 梅の花咲いては散ってはや二十歳

 

184 梅見頃寒さに負けて見に行けず

 

185 石を除け現れし田よ春の泥

 

186 老犬に引かれ引かれて梅の中

 

187 ゴミ収集車沖へ一列涅槃西

 

188 天をつき花びら散らす紅き梅

 

189 泰平や 源兵衛咲きの 梅の園

 

190 別れゆく人と眺める梅の花

 

191 水ぬるみ取り出してみる白き帯

 

192 紅白に咲き乱れるや梅の花

 

193 結願の那古観音や梅いまだ

 

194 梅の香や誘われるまま深大寺

 

195 春泥を自ら通る雑種犬

 

196 光る靴 避けて通れぬ 春泥や

 

197 園児らと背比べする土筆かな

 

198 列並び 百種の梅を 飲み比べ

 

199 カップルも梅をバックに写真かな

 

200 土筆摘む子等に汽笛の小海線

 

201 雛飾り遠くの孫を思い出す

 

202 春泥やゆっくり歩くも靴汚れ

 

203 梅つぼみ枯れ木の中でかくれんぼ

 

204 あかつきにつぼみ吹き出す白き梅

 

205 碧き空紅蓮の梅が城燃やす

 

206 梅が香や恋極めたる片思ひ

 

207 杖二本並びて今朝の梅見かな

 

208 春泥や洗車してまた洗車して

 

209 百年の畑に一本梅残し

 

210 久々に立ち雛飾り幸願う 

 

211 梅真白坂を登れば天守閣

 

212 枝垂れ梅スマホ近づけ撮る人よ

 

213 豪快な 瞬間止めた 凍滝や

 

214 アングルは土筆の林高き空

 

215 小六にゆでてたべたよつくづくし

 

216 梅食べて味消えぬ間に米食べる

 

217 枝垂れ梅香りも揺れて午後3時

 

218 満開の枝垂れる梅は白き滝

 

219 春泥の道にしゃがみて花探す  

 

220 春泥や等間隔に杖の跡

 

221 梅咲いて兄の周忌に数加え

 

222 一夜にて全部抜かれる土筆かな

 

223 梅の香に想いは違う二人かな

 

224 八重の梅 弘道館の窓かすめ

 

225 一盞を傾け愛づる梅の花

 

226 梅の花 桜の影に 隠れがち

 

227 電柱を各駅停車や春の犬

 

228 梅の朝鴉が一羽迷いこんだ

 

229  袴取り夕餉に添える土筆坊  

 

230   こなままで飛び越えれるか春泥

 

231   骨折の脚をいたわり梅探る

 

232   いちご狩り 練乳いらず 甘みあり

 

233   塗り立ての青きベンチや梅ふふむ

 

234   亡き母も喜ぶほどに梅咲きぬ

 

235   つくし摘む線路工夫の昼休み

 

236白楚楚と紅艶やかに梅の花

 

237しつらえへの野点に憩ふ梅二月

 

238白梅の黙を破りてふふみをり

 

239真青なる空に気球や梅ふふむ

 

240塗りたての青きベンチや梅ふふむ

 

241早よ行こよ梅見頃やで六義園

 

242みくじ結ふ枝にふくらむ梅の花

 

243梅を詠む母の一句や匂ひ立つ

 

244廃屋の庭に梅咲く人知れず

 

245車椅子の母連れ寺に梅日和

 

246真青なる空をいただき梅白し

 

247白梅の無垢より生るる香気かな

 

248紅梅の色香にこころ奪はるる

 

249受付に梅の一枝面接日

 

250信楽の花器に一枝梅の花

 

251白花や桜の開花そっとまつ

 

252堰がとれ流れだしたる日本語美

 

253散る桜ともに燃やすぞ溢れる脂肪

 

254はいくやのうえのたか子っててんねん

 

255散る桜思い出すなり失恋日

 

256散る桜コロナころり流れさる

 

257発酵でイキイキライフうまみます

 

258発酵で腸にちよういいプレゼント

 

259散る桜夜桜散歩と夫婦愛

 

260言霊は発酵要素で俳句かな

 

261 散るサクラ視聴者玉砕褒め言葉

 

262人会えず憎むはコロナ名残り雨

 

263食いしん坊もっとちょーだい名残り飴

 

264風よ吹け 桜吹雪に コロナ消え

 

265新型コロナ世界席巻春の乱

 

266壊れゆく日本経済春嵐

 

267御上より外出自粛春なのに

 

268春の昼テイクアウトに車列かな

 

269コロナ禍をよそに満開初桜

 

270コロナ禍に籠りを決めて大朝寝

 

271コロナ禍に花見かなはず花は葉に

 

272コロナ禍に籠る夫婦や新茶汲む

 

273感染の数きりもなし春愁

 

274遠足も無期限延期にメール来る

 

275入学式前後左右の二メートル

 

276祭といふ祭中止に出る吐息

 

277盛り場のネオンは点かず春の闇

 

278いつ終はる卯の花腐しコロナの禍

 

279コロナ禍に振り回されて春逝けり

 

280青空や風が風呼ぶ風車 

 

281白壁に揺れる影あり柳の芽

 

282レジまでに並ぶ足形四月尽

 

283門に入る瞬間さくら色の光陰

 

284春惜しむネット句会にタイムラグ

 

285断捨離に母の日の品生き残る

 

286黴(かび)いとし仕舞っておいたまま駄菓子

 

287草むしり胸いっぱいに満たす青

 

288シトラスティーはつなつ活きている苦味

 

289作業着は濃い目オレンジ夏に入る

 

290秋の蝶離れない女子サッカー部

 

291三日月が枯れ木にかかる午前四時

 

292春眠にフレンチトースト浸してる

  

293春の雪フルフルはずの雨模様

  

294白詰草フランスからの緩衝材

  

295蕗味噌に回復の母光る頬

  

296夏近しふんわふんわの牛乳パン

 

297遅桜ホンネ出てくる散歩道

  

298末っ子は起きてる昼寝春の雪

  

299夏近し娘のシャワーやや長く

  

300猫の背で句帳支える春の昼

  

301陸と海まわす地球儀入学す

  

302静止する鞦韆 重力美しく

 

303夏空や自粛は出来ぬ白髪染め

 

304さの神に宴捧げず葉の桜

 

305待ち人を待つ人もなく初夏の駅

 

306歩道橋渡る人無くホトトギス

 

307初夏の風なびく二つの白マスク

 

308夏の空ステイホームの三毛と我

 

309プチ家出ソーダの青にさくらんぼ

 

310宝石の如く輝けさくらんぼ

 

311真ん中は 春着もお古 三姉妹

 

312三姉妹春着揃えて初喧嘩

  

313野の駅に二両電車が残す梅雨

 

314蛍追う君に触れたき淡き闇

 

315五月雨や皆雨宿り大手門

 

316蟻歩む肥後石の上真昼時

 

317一人飯こぼれし汁に蟻が寄る 

 

318青空や風が風呼ぶ風車

  

319白壁に揺れる影あり柳の芽

 

320レジまでに並ぶ足形四月尽

 

321カルピスにストロー二本夏の空

 

322白蛇の夢は吉兆と母の言ひ

 

323筍の打ち捨てられし竹林かな

 

324朝一番北窓あけて深呼吸       

 

325福耳の隠れる帽子入学児

 

326四人連れ四つのマスク同期会

 

327大陸の土運びけり蒙古風

 

328改めて仰ぎ見たるや初夏の富士

  

329母の日や位牌並びし三世代

 

330夜の帳下りてしじまに蛍来る 

 

331蛍来てひいふうみいと吾子数ふ

 

332吾子数ふ五つ寝たらばお正月

 

333お正月めでたき朝の大背伸び

 

334大背伸びしている猫の四月かな

 

335四月馬鹿禁煙といふ二枚舌

 

336二枚舌使うてみたし溝浚へ

 

337溝浚へ説明長き自治会長

 

338自治会長吟醸酒提げ年忘れ

 

339年忘れ二次会までは誘はれず

 

340誘はれぬままに年越す無尽講

 

341無尽講や濡れ手で粟の伊勢参り

 

342伊勢参りおかげ横丁寄らいでか

 

343寄らいでか義士の日ならば泉岳寺

 

344泉岳寺香煙ひときは大石忌

 

345大石忌一力茶屋に野点かな

 

346野点して華やぐ庭や花衣

 

347菜の花の 苦味あじわい 歩み出す

 

348霞む世界 我の輪郭 告ぐ白雨

 

349二月尽裏紙切る音響く朝         

 

350ボランティア集合場所に春一番

 

351朝もやは小雨に消えて旅の窓

 

352浅き春黒猫の目にエメラルド

 

353春の雨まずは針箱ひっくり返す

 

354一粒のふっくらふくらむ春の雨

 

355雨上がり樹を見て樹を描くみどりの日

 

356夏に入る線路工事は大き声

 

357梅雨晴れ間『種まく人』を鑑る授業

 

358いかだ漕ぐ瞳はまるでトムソーヤ

  

359炎天と書けば白さが増す句帳

 

360氷菓にも流行り廃りのある平和

 

361パリンパリン鼓膜よろこぶサクランボ

 

362秋立つ日マグマは海に沈みゆく

 

363ポケットに何か隠して黒コート

 

364涼新た猫のまつ毛は猫の色

 

365避難所に隠す猫聴くもがり笛 

 

366重ね着し素肌にここちよい外気

 

367天高し路面電車は猫の柄

 

368寝転べば雲に届いている噴水

   

369平和とは割ったスイカを分けること   

 

370夏の風ただ穏やかに吹けば良い

 

371夏の雲 兵士と呼ばれ 19

 

372終戦忌あなたが負けたわけじゃない

  

373何もかも無くしたような夏の夜

 

374気をつけて魔法の言葉 夏の朝

 

375指先の絆創膏に落ちる汗

 

376飲みかけのカクテルふたつ夕陽色

 

377材木座テラスの向こう波高し

 

378梅雨の昼ピアノに道草パランパラン

  

379夏早朝群れをはなれて二羽の鳩

 

380バスの窓止まれば夏雲動いてる

 

381母の日の「ありがとう」こそ感動詞

 

382小児科のクーラー泣き声オルゴール

  

383灼熱の夏帽靴下はがし取る

  

384鉄のドア隙間で待機する炎天

 

385サングラス隔てて瞳みな素直

 

386匿名になれない地球サングラス

 

387二秒だけセピアの世界サングラス

  

388年金になりても減せずお年玉

 

389かの人の旧姓添へて賀状来る

 

390万葉の仮名たおやかに筆始

  

391恵方より佳人来たりて妻となす

 

392日脚伸ぶ猫の帰宅も遅くなり

 

393いぢめつ子いぢめられし子卒業す

 

394乙姫の置き忘れかも桜貝

 

395春炬燵母の居さうな一周忌

 

396いつ終はる卯の花腐し介護の日

  

397飛魚を追うて飛魚跳びにけり

 

398初夏の夜や東京都庁真つ赤か

 

399十薬の臭ひと帰宅スニーカー

 

400アンパンマン握りしままに昼寝の子

 

401風と来て風と去りゆく揚羽蝶

 

402被災地へダンプ行き交ふ日の盛

 

403地蔵盆あの子どこの子見かけぬ子

  

404大津絵の鬼も眼を剥く熱帯夜

  

405熱帯夜効かぬ睡眠導入剤

  

406西瓜割るつもりが地球叩きけり

 

407天の川逢ひたき人のゐるところ

 

408AIつて誰のことやと生身魂

 

409恋一つ失くして終はる風の盆

 

410トワエモアの歌ふと口に秋の海

 

411てやんでえなにがめでたい敬老日

 

412コスモスへ少女は入りて触れたがる

 

413嫁ぎ先決まる娘や菊日和

  

414特養の母の窓辺に小鳥来る

 

425春が来て家族が増えて華が咲く

  

426花の色色とりどりに季節染め

 

427蒸し暑さ季節感じる自然のノック

 

428ウィズコロナマスクもそろそろ衣替え

 

429子のころは夜店の列に傷痍軍人

  

430八月十五日検印はがき読み直す

 

431記念日を共に歩みぬ夏帽子

  

432夕暮れの青き瀬音や桜桃忌

 

433ぺデキ?アの波ともつれる素足かな

 

434夏落葉かそけき声の風の私語

 

435こころざし高く咲かせて桐の花

 

436日焼子の髪は亜麻色日の匂ひ

 

437白百合の白にかしずく夕日かな

 

438手を繋ぎ花野歩いた記念の日

 

439いちまいの海を眼下に生身魂

 

440江ノ島に立てば磯の香鱗雲

 

441サングラス空色リュック買ひにけり

  

442サングラス夫と子供を遠ざける

443サングラス尾崎豊の「I LOVE YOU

 

444風鈴の又揺すつては吊るしけり

 

445ひるがえる奥は真暗き麻のれん

 

446菩提寺の朝日さす池花蓮

 

447吹かぬまま仕舞う法被と祭笛

 

448夏座敷風に捲れる旅冊子

 

449絵手紙の山の切手やレモン水

 

450知らんやろ恋の蛍は一直線

 

451コロナ禍で 春の夜長の オンライン

 

452100年に 手合わせ誓う 彼岸かな 

 

453出番なき旅行鞄や風青し

 

454白靴や世界は遠くなりにけり

  

455髪洗う別れの言葉繰り返し

  

456朝焼けを吸えば色濃く古代蓮

  

457雪風に乗った少年夏語る

 

458カレンダー 真白のままで夏に入る

 

459松風(しょうふう)に耳をすませば夏椿

 

460名盤の針を落として星月夜

  

461夏椿心配症でせっかちで

 

462さくらんぼ添えて昭和のプリンかな

463百花より母住む里の秋の山

 

464雲の峰蔵立ち並ぶ小江戸かな

 
465無人駅降りれば香る夏の海

 

466一礼し少年の夏終わりけり

 

467長靴の逆さに並ぶ梅雨晴れ間   

 

468五月雨や彫りの薄れし磨崖仏    


469休校の続くグランド夏はじめ    


470ふっくらと初夏の匂いの干し布団 


471母の日や位牌の裏の広き闇 


472はつなつの青空広く洗い立て 

 

473追ひかけてやんちや坊主の髪洗ふ

 

474ひらかなのつの字のの字に螢飛び

 

475入梅や川の匂ひの濃くなりぬ


476鬼決めのじゃんけんの声梅雨晴れ間

 

477ママチャリを飛ばす少年走り梅雨

 

478梅雨の闇一輪白き花灯し   

 

479半袖を軽やかに抜く初夏の風    

 

480漂泊の俳人初夏の風に立つ     

 

481宇宙まで抜ける群青日和かな    

                           

482格子戸に夢二の女や恋蛍 

 

483校庭に足跡置いて梅雨の傘 

 

484夏空に音尖らせて救急車     

 

485入梅や往還ありしファンレター

 

486コンバイン道をふさぎて麦の秋

 

487用水に洗う田靴や夕蛍

 

488子らの声消えし静寂走り梅雨

 

489わが庵に海より届く初夏の風 

 

490カルピスにストロー二本夏の空   

 

491頂に雲一つなき初夏の富士   

 

492母の日の妻にしたがひ家事こなす 

 

493葉桜や宮崎駿の白き雲      

 

494母の日の来るたび妣の恋しけり  

 

495初夏や水脈一筋に島へ向く    

 

496初夏や空へ真直ぐに線路伸び   

 

497母の日に亡き母の味草団子    

 

498長雨の僅かな隙間蝉しぐれ

 

499百選の水ぞよほたるほうたる来い  

 

500玄関に群れる長靴梅雨の雷  

 

501野の駅に二両電車が残す梅雨    

 

502特攻兵蛍となりて光りけり    

 

503漂泊の俳人初夏の風に立つ    

 

504夏めくや海軍カレー特売日     

 

505梅雨晴間瀬音高まる三千院     

 

506手をつなぐ哲学の道蛍の夜     

 

507青梅雨に昏るる青山通りかな    

 

508鏡見て髪撫でつける梅雨の朝    

 

509降りに降り乾く間もなし梅雨の傘  

 

510蛍追う君に触れたき淡き闇     

 

511飯盒の蓋黒々と時鳥        

 

512ほうたるの恋始まれり椿山荘  

 

513車椅子の車輪の軋み梅雨の昼    

 

514梅雨空を避けて蝦夷地へ独り旅 

 

515師に傘を差し向けし日や梅雨の入  

 

516拳玉もエクササイズよ梅雨に入る 

 

517たまゆらの命光らす蛍かな     

 

518命日や蛍となりて姉来る      

 

519金髪に染めて闊歩よ初夏の風    

 

520初夏や娘のシャワーやや長く    

 

521母の日やつかれし顔の小さくなる  

 

522釣人のひがな対峙す初夏の海 

 

523初夏や白檀香る四畳半       

 

524母の日の母に供ふる般若湯   

 

525母の日や大丈夫よと電話口   

 

526悠然と初夏の草食む仔馬かな  

 

527パキパキと三つに畳む日傘かな 

 

528初夏や風やわらかに頬撫でる   

 

529母の日や位牌並びし三世代    

 

530母の日も母は厨に立ちにけり 


531何色に今朝は咲きしか七変化      

 

532朝顔を数へてけふの始まれり

 

533車窓よりつづく野山の錦かな

 

534湯の町の川を疾せり雪解水     

 

535爽やかや勝者敗者が握手して

 

536粋すぢも華添へ鏡開きかな

 

537隅田川へ散りぬるをわか花惜しむ

 

538耳成が笑へば畝傍香具笑ふ

 

539うみやまの匂ひも包み袋掛

 

540もみづるやバスの列行くいろは坂

 

541母にある鬼灯鳴らす極意かな

 

542果樹園にはしやぐ園児や秋うらら

 

543古希の身に気力新たや初御空

 

544取れ立てをサラダ仕立てに夏野菜

 

545ちやうねん涙ちやうねん汗やねん

 

546濃く淡く銀座を包む夜霧かな

 

547落葉踏む犬も後れて落葉踏む

 

548賀状書く悪筆乍ら然り乍ら

 

549北風の窓打つ音に目覚めけり

 

550去年今年境を分かつ鐘響動む

 

551寅さん似の人浅草に年の市

 

552存へて父特養に老いの春

 

553白梅の無垢より香気生まれけり

 

554鼻声でニュース読むアナ春の風邪

 

555独り身の癇にさはるぞ猫の恋

 

556面接の質疑踏絵と思ふべし

 

557島ぬちの春まだ浅き礼文かな

 

558憲法記念日母校に集ふゼミ仲間

 

559今宵また蚊に献血をしたまへり

 

560雪催今宵は鍋と決めにけり

 

561酒五合けふの良夜を使ひ切る

 

562よべの雨いつしか雪に今朝の庭

 

563風花の現れてはすぐに果てにけり

 

564初稽古はちまき凛々し豆剣士

 

565神さぶる初日出づるや夫婦岩

 

566鳴きやうのどこか言祝ぐ初鴉

 

567参道を行き交ふ晴れ着淑気満つ

 

568初場所の太鼓高鳴る隅田川

 

569春泥のままに置かるる耕運機

 

570盆梅の一つ一つの矜持かな

 

571母から子子から孫へと古雛 

 

572球場をまるごと洗う大夕立

 

573しやんぼん玉屋根に届かず爆ぜにけり

 

574ラーメンの湯気立つ屋台冬銀河

 

575控へ目に客をもてなす麦茶かな 

 

576穴まどひ娑婆に未練か動かざり

 

577職辞して骨の髄まで朝寝かな

 

578紫陽花や靄の中なる羅漢像 

 

579餌を欲しと軒の子つばめ四重奏

 

580ダービー馬北の大地に余生かな

 

581雪晴や湯気立ちのぼる大藁屋

 

582逆上がり出来たと孫の夏見舞

 

583海暮れて瑠璃と耀ふ蛍烏賊

 

584膝に来て猫もするなり夕端居

 

585ケーキ買ひおひとりさまの聖夜かな

 

586不都合な話を咳で止めにけり

 

587権禰宜は有給休暇神の留守

 

588母の日や小町と言はれし母の皺

 

589春の蝶花から花へくちづけて 

 

590世間の目おのが目隠しサングラス

 

591白昼の地軸ずれたる暑さかな

 

592草刈や丸き背中の並びをり 

 

593蝸牛閉ぢたる扉すぐ開けよ

 

594立葵見たのち背伸びしたくなり

 

595ボストンまで行ってきたよなこのバッグ

 

596焼葱のうまさ知らずが酒の友

 

597髪染めて七度目祝う年女

 

598伝統の枝松守る縄冬支度

 

599伊勢海老のひげの飛び出す祝重

 

600鬼やらいとほく懐かし亡夫ツマの声

 

601ゆき逢うてへだてる川の花ぐもり

 

602散歩道桑摘唄がありありと

 

603サクランボ娘のバースデイ豪華版

 

604大夕焼け一天ひろげ富士を見せ

 

605自粛時ふらこゝだけが揺れている

 

606縁側に孫の足ならぶ柏餅

 

607柏餅つくりて急ぐ実家の道

 

608左前浴衣姿の孫を見上げ

 

609日傘閉じ挨拶したが知らぬ人

 

610農機具も洗って供える十三夜

 

611新緑と光と風と子らの声          

 

612新緑や病みし都会に鳥は飛ぶ        

 

613街暮れて白を極めるクレマチス

 

614花茣蓙に弱りし猫を撫でている

 

615伽羅蕗やモノクロ写真若き父

 

616亀鳴くやペットボトルの蓋開かぬ      

 

617不要不急ここそこ軽い種袋 

 

618ばあちゃんの手縫いのマスク入学す

 

619紫陽花や筋肉貯金減っていく

 

620百合開く聞こえぬふりも悪くない

 

621夏つばめ人影稀な池袋           

 

622のうぜんの蔦にからまる路地の風

 

623梅雨寒や背中合わせの駅の椅子

 

624信濃路の雨細やかに春惜しむ

 

625句作りに思考煙れる遠花火

 

626植田風縦横斜め通り抜け

 

627洪水に百枚の田の一面に

 

628収束のコロナのままの夏休み

 

629旋回のヘリコプターや大洪水

 

630つゆ草の二弁の花やしおらしく

 

631枝豆やふるさと便の箱にあり

 

632ゴーヤ実り天まで届く構えして

 

633増水に流されつつtも蛇のわたる

 

634酒に酔い画面にも酔い夏の夜

 

635白南風や斜めに座るカフェテリア

 

636夏の夜ZOOM会議は猫自慢

 

637淋しさの延長線や夏は来ぬ

 

638タピオカの行列長し終戦日

 

639だし巻きのほんのり苦い夏の朝

 

640枝豆のぶくぶく浸かる銀の鍋

 

641夏の朝ギター奏でるMYレンジ

 

642君が映るまでのビール画面越し

 

643豪徳寺駅に寺無し夏紅葉 

 

644赤蜻蛉石と静かに哲学日和     

 

645嬉しさの寂しさの数牡丹雪

 

646捩り花可憐な嘘がとまらない

 

647漂ってさ迷って魔がさして五月

 

648最終章綴った指先から螢

 

649梅雨晴れ間手づくりランチテレワーク  

 

650そうめんに青紫蘇がいゝステイホーム

 

651夏野菜ほど遠くなる道の駅

 

652炎暑かな頬張り喰う塩むすび

 

653朝窓のわが目射返に露一つ

 

654初夏の居間煩悩だけが湧いてくる

 

655夏の朝三毛猫二ひきパトロール

 

656蚕豆のアミ焼きの味八十路

 

657テレワークの娘も交え冷やしそば

 

658遠き人遠きふるさと盆の月

 

659緑陰にポツンポツンと憩う人

 

660凛として桔梗の花よ何思う

 

661無機質な真夏のかけらキリコの絵

 

662守宮居て梅干し作りに力はいる

 

663一列の落ちむばかりの棹の露

 

664梅雨晴れに雨傘の波マスクの子

 

665熟れ加減メロンの香り厚切りに

 

666遠くから下駄の歯音や阿波踊り

 

667補聴器の雑音の間蝉の声

 

668ヴエネチアのだあれもいない舟遊び

 

669どくだみの白花も風とライブす

 

670病む人の断捨離悲し極暑かな

 

671ひきこもるコロナ太りや秋近し

 

672去り夏の肌の記憶もうすらいで

 

673椎木の萌え木青空パステル画

 

674結局はハグの苦手な金魚玉

 

675ママチャリのタイやへこんで膝笑う

 

676一刀両断西瓜をさばく孫の腕

 

677自粛中手足もがれ盆迎え

 

678衣更リサイクルです紙袋

 

679詐欺に遭い友の告白夏の夜

 

680図書館の予約一冊黴臭う

 

681金亀子起き上がれずに階段に

 

682静けさや点滴落ちる夏の夜

 

683歩道橋泰山木の漂う香

 

684赤い夏青い地球は熟してる

 

685おくれ毛がうなじにふれて草いきれ

 

686誰彼にあって愛の巣衣更

 

687凌霄花蕾で落ちてもの哀れ

 

688解体の工事も進み汗の人

 

689勝負メシ梅雨空抜けて駒おどる

 

690亡夫参るてふに変身会いに来た

 

691笑顔待つ胡瓜販売和むとき

 

692恋をしてまたも恋して蛇の穴

 

693二百六十憶円アベノマスクで月見かな

 

694ミニトマト雨の滴がイヤリング

 

695炎昼に老僧が説く閑話聴く

 

696再会はまだ先だけど四葩咲く

 

697空にいる人待っている盆踊り

 

698盂蘭盆の迎え送り火父母想い

 

699いつからか恋の始まり髪洗う

 

700虎杖を味噌で食した山の道

 

701また一つカタカナ語増え半夏生

 

702織姫や揃いマスクで泣き別れ

 

703すだれかけ風流なりし風薫る

 

704梅雨最中茄子の紫怪しい美

 

705夏空を割って感謝の雲を引く

 

706手抜きして皮をむかずに唐黍焼く

 

707靑時雨帰れない故郷ただ祈る

 

708天秤に預けた命半夏雨

 

709ふるさとはなく巾着茄子の塩加減

 

710ガウディの曲線伸びる日の盛

 

711コロナ禍の筋書き読めぬ安居かな

 

712オニヤンマ父かも知れぬ母連れて

 

713コロナ何色切子グラスと冷し酒

 

714休日のワイン饒舌だだちゃ豆

 

715容赦なく嘘をつめ込む冷蔵庫

 

716逢えぬ日は雨が降ります花茗荷

 

717蚊遣香新日常をくゆらせる

 

718麦こがし昭和平成生きのびて

 

719ふるさとを皮膚で感じる素足かな     

 

720夏雲や軽ろき柩を海に向け

 

721夏期講座「江戸のウイルス」特に性

 

722天国へ寝返りしたる昼寝かな

 

723原爆忌草間彌生の紅い玉

 

724浅漬けのなす各々(おのおの)の酒と古き友

 

725初海や小さな足と泣き顔と

 

726縁側にスイカの種と笑い声

 

 

727頬染める浴衣姿に汗にじむ

 

728連山の端に掛けたりハンモック

 

729七色をじっと見つめて瑠璃蜥蜴

 

730かずら橋渡るどこからか風鈴

 

731冷奴もつれた糸をふっと切る

 

732宵闇を描き切れずに茄子植える

 

738またひとつ 増えし蝉穴 曇り空      

 

739黄に染めし 初夏の想い出 サブマリン

 

740静かなる 夜道を照らす 月ひとつ

 

741ススキ揺れ 光を受けて 風の波

 

742蝉時雨 命の声を 受けて観る

 

743蜻蛉舞う 田畑に里に 水の音

 

744能登の空 棚田に映る 光あり

 

745細き道 奥まで行けば 海に月

 

746舞い散りぬ 桜はらはら 水面へと

 

747桃の実の たわわに実り 空青し

 

748幽玄の 月の明かりに 藤の花

 

749凛として 咲きし一輪 梅の花 

 

750参道を起伏自在や夏つばめ    

 

751三蜜で咲き競い合う金魚草

 

752汗の味知って男の貌になり

 

753側溝へ空蝉運ぶ通り雨

 

754屋敷跡池畔飾るや半夏生

 

755819(はちいちきゅう)夏も奇数は陽の数

 

756星祭りせめて星型つけ合わせ

 

757よく冷えた白玉打ち解ける心

 

758リモートの言葉行き交う夏の果て

 

759深く澄むギターの音色夏の雨

 

760雲の峰十七歳の新棋聖

 

761今緑道昔は暗渠(あんきょ)白菖蒲

 

762一房ずつ包み木苺守る家

 

763オンライン授業梅雨明けこばむ空

 

764幸福にみたて香水友にふる

 

765衿元に女子力込めて藍浴衣

 

766激動に日常ありて終戦日

 

767百歳を送る火葬場七日蝉

 

768かき氷三合目から友の匙

 

769やさしさを言葉にできぬ仏桑花

 

770パチンコを止められた夏90

 

771見送るという定めなり含羞草

 

772夏帯や背筋の伸びし老夫婦

 

773ひとり寝のソファーに落ちる木下闇

 

774白柘榴かしづく銀座一丁目

 

775愛せど何もない丸ノ内の夏

 

776蝉しぐれ牧に隣るるジェラード屋

 

777右折レーン風立ち止まる炎天下

 

778屋上に上半分の大花火

 

779エコバック入らぬ西瓜を買ひにけり

 

780八月の空ひとはなれて並びをり 

 

781マスクして口もとほてる盛夏かな

 

782冷風(すずかぜ)と乳色(ちちいろ)の空陽(ひ)を恋(こい)せ

 

783晴れの雨キツネの嫁入り虹祝う

 

784愛用の自転車手放す秋の蝶

 

785リリカルの意味情緒的ソーダ水

 

786幼な子がかむろ坂ゆく木下闇

 

787秋うらら日帰り研修旅気分

 

788会話にも檸檬のばくだんそっと置く

 

789秋暑し電話相談に吠える犬

 

790絵筆置くたびに深まる秋の色

 

791枯れ草にしぶといまでの温みある

 

792待つ人の翼に見えるうろこ雲

 

793ハンモック揺らし我が身の量(かさ)計る

 

794避暑の地に紫陽花淡い青保つ

 

795帽子追う吾子も呑み込む緑かな

 

796義弟(おとうと)の縁談に沸く秋座敷

 

797ステイホームあちこち磨き光る風

 

798マイバック窮屈そうに西瓜居て

 

799玄関に一つ置かれし大西瓜

 

800おつかいや一番重き西瓜抱く

 

801茶の間にてドンと客待つ大西瓜

 

802銀河より伝言有や猫の耳

 

803御来光砂走親子で手つなぐ

 

804盆休み大島帰れぬ東京都

 

805日陰より出で来る人の日傘かな

 

806黒揚羽花探しつつ飛び去りぬ

 

807過ぎし日の旅の思ひ出団扇風

 

808崖下の高きしぶきや夏の潮

 

809冷奴独りの酒によく似合ふ

 

810雨に濡れ幹つやつやと百日紅

 

811夏まじか 梅雨(つゆ)をおしむか 井の頭

 

812ごしちご(575)に 想いをこめる 命の美

 

813ローにより 脂肪ファイア 肌グッド

 

814ローにより 食べて美を得る スイーツで

 

815褒めあって 人も世界も 丸くなり

 

816折り紙が織りなす世界 日本の美

 

817苦難経て 新たな姿 穴守に

 

818異国にて 桜が魅せる 日本の優

 

819堰はずれ 流れだしたる 日本語美

 

820白花や 桜の開花 そっとまつ

 

821春の夕 笑い合う声 幸をよぶ

 

822ひまわりや見上げれば目に汗痛し

 

823初デートアイスに刺さるサジふたつ

 

824かき氷こめかみおさえ笑う君

 

825街灯に虫手を振る二人

 

826冷房と窓からの風混じるバス

 

827夏草や世間話はわからない

 

828簡素化に3蜜避けて西瓜割る

 

829水を打つコロナ禍だけに神だのみ

 

830風鈴の音色に君子豹変す

 

831日傘さし陽性反応らしくなる

 

832梅雨明けて心も踊る朝光り 

 

833八十の母のほころぶ蓮の池