俳句記念日まで246日となる?!

☆上野貴子の俳句でおしゃべり☆彡

【俳句記念日まで246日となる?!?】NBSAcademy俳句記念日便り

 

おはようございます。

俳句作家の上野貴子です。

   ・

   ・

8・19俳句記念日まで【246】

(俳句記念日は2014年「おしゃべりHAIKUの会」にて制定

日本記念日協会から認定を受けている記念日です。)

もうそろそろ七十二候では「熊蟄穴」

くまあなにもぐる頃だと言います。

熊が冬眠のために

穴に籠る頃になりましたという意味です。

寒い北国では

熊が冬眠を始める前には

川で魚を取ったり

人里近くまで山から下りてきたり

狂暴な動物なので

危ないと言われていますね。

そんな熊たちが

あまりの寒さに

この頃には冬眠を始めるのですね。

   ・

   ・

冬は雪に覆われて

北国ではまさに山眠る季節です。

俳句では「熊」「熊の子」「熊穴に入る」

なんて冬の季語があります。

勿論、「冬眠」も冬の季語です。

「冬眠」は熊に限らず

蛙や蜥蜴、蛇や亀などの変温動物や

栗鼠や蝙蝠などの小型の哺乳類も

土の中や巣の中に籠り

食事をしないで冬を過ごします。

以外に熊は時々目を覚まし行動するらしく

厳密には擬似冬眠で

その為に「冬籠り」と呼んでいるらしいです!!!

ご存じでした??!!!

一般的には冬眠と言えば

熊かと考えていましたが

なんという専門的な事実とは

違った認識だったのですね。

吃驚しました!!!!

「冬籠り」も俳句では

勿論、冬の季語となっています。

それでは、2000年から2010年までの

10年俳句日記から

今日は2006年10月の俳句をご鑑賞ください。

    ・

    ・

【2006年10月の俳句抜粋】

 

10月 5日 木曜日 曇/雨  高層のビルを見上げる秋桜

10月 6日 金曜日 雨   十五夜の雨疎ましくまだ止まず

10月10日 火曜日 晴   晴々と雲翻す秋の風

10月11日 水曜日 曇/晴 成田出発 赤道を越え南国へ秋の旅

10月12日 木曜日 晴 バリ島 スコールの霧より目覚め神の島

10月13日 金曜日 晴  〃  木の実食べ栗鼠がキョトンと島の朝

10月14日 土曜日 晴  〃 ジャングルのどこかに探す秋の声

10月15日 日曜日 晴  〃 寺院へと夕陽の落ちるバリの秋

10月16日 月曜日 晴  〃 南国の大きな木の実名も知らず

10月17日 火曜日 晴 帰国  東京の秋へ到着旅終わる

10月22日 日曜日 晴   休日の朝珈琲と四十雀

10月24日 火曜日 曇/雨  楓まだマニュキアほどの薄紅葉

10月30日 月曜日 晴   霧一葉こころの秋へ朝の駅

10月31日 火曜日 晴   マンションの隙間を埋める秋の空

   ・

   ・

★ショートポエムコレクション

https://shortpoemcollection.jimdofree.com/

 

★俳句記念日

https://haikukinennbi.jimdofree.com

 

★「おしゃべりHAIKUの会」句会情報

https://nbsacademy.jimdofree.com/%E5%8F%A5%E4%BC%9A%E6%83%85%E5%A0%B1/

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ワクワクドキドキのライブ配信の楽しさはこちらの「俳句TV」再放送からご覧ください。

★俳句TV「エンジョイ俳句ライフ」

https://www.facebook.com/haikutv/

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<俳句記念日とは>

俳句記念日は2014年上野貴子主宰「おしゃべりHAIKUの会」にて制定

日本記念日協会から認定を受けている記念日です。

8・19とは「8=は」「19=いく」はいく819の語呂合わせから

8月19日に制定いたしました!

毎年8・19俳句記念日大会として俳句大会を開催しております。

2022年度へ向けて俳句のご応募お待ちしております。

★お申込みフォーム 

 http://bit.ly/2H0TH9X

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新型コロナウイルスについての情報

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html