俳句記念日まで268日となる?!

☆上野貴子の俳句でおしゃべり☆彡

【俳句記念日まで268日となる?!?】NBSAcademy俳句記念日便り

 

おはようございます。

俳句作家の上野貴子です。

   ・

   ・

8・19俳句記念日まで【268】

(俳句記念日は2014年「おしゃべりHAIKUの会」にて制定

日本記念日協会から認定を受けている記念日です。)

昨日は今年最後祝日ですた。

今年は「勤労感謝の日」を最後に

祝日は終わりです。

コロナ禍なので

なんでも祝い事は自粛ムード

あまり祝日らしい祝日は無かった

と言ってもいいくらいですね。

これからはどんどん寒くなり

都内でも枯葉が舞う頃です。

東京の銀杏は案外遅くて

まだまだ12月まで黄金色に輝き

町を彩ってくれますが

街路樹の黄色が

黄昏色に見えて夕焼けが似合う

そんな寂しい冬のイメージでもありますね。

    ・

    ・

それでも扇の形の可愛い

銀杏の葉が通りから舞い込んでくると

なんとなくうれしくなるものです。

銀杏と銀杏???

ぎんなんと読んでもいちょうと読んでも

どちらも「銀杏」と書きます。

ちょっと不思議ですね。

どうやら伝わり方に理由があるようです。

銀杏は平安末期に中国から伝わり

そのために漢字読みで銀ぎん+杏あん

がなまって「ぎんなん」と呼ばれたようです。

その後、室町時代になると

葉の形が「鴨脚」のようなので

中国語読みで「ヤーチャオ」が日本ではなまって

「いちょう」と呼ばれるようになります。

良く実のなる木は柿の木と柿の実を

どちらも「柿」と呼ぶように

同じ字で樹木と実をどちらもさします。

意味としてはそうですね。

でも、「銀杏」は実の呼び名を

昔の「ぎんなん」のままにして

木を「いちょう」と呼ぶようになったのです。

少しややこしいのですが面白いですね。

それでは、2000年から2010年までの

10年間をまとめました俳句日記から

今日は2005年6月の俳句をご鑑賞ください。

    ・

    ・

【2005年6の俳句抜粋】

 

6月 1日 水曜日  晴 ガーベラの花弁の数の風と舞ふ

6月 3日 金曜日 雨 みどり濃き山裂くレダードーム館

6月11日 土曜日 晴 浮雲のすぐそこにある夏の朝

6月14日 火曜日 晴 金色の朝の陽まとふ紅の花

6月16日 木曜日 雨 風薫る黒髪少し切りにけり

6月18日 土曜日 晴 あぢさゐの遠き記憶の隅の色

6月26日 日曜日 晴 街路樹の奥高層のビルの森

6月27日 月曜日 晴 水打てば緑雲朝の風と散る

6月30日 木曜日 雨 メロン切る小雨降り出す台所

   ・

   ・

★ショートポエムコレクション

https://shortpoemcollection.jimdofree.com/

 

★俳句記念日

https://haikukinennbi.jimdofree.com

 

★「おしゃべりHAIKUの会」句会情報

https://nbsacademy.jimdofree.com/%E5%8F%A5%E4%BC%9A%E6%83%85%E5%A0%B1/

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ワクワクドキドキのライブ配信の楽しさはこちらの「俳句TV」再放送からご覧ください。

★俳句TV「エンジョイ俳句ライフ」

https://www.facebook.com/haikutv/

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<俳句記念日とは>

俳句記念日は2014年上野貴子主宰「おしゃべりHAIKUの会」にて制定

日本記念日協会から認定を受けている記念日です。

8・19とは「8=は」「19=いく」はいく819の語呂合わせから

8月19日に制定いたしました!

毎年8・19俳句記念日大会として俳句大会を開催しております。

2022年度へ向けて俳句のご応募お待ちしております。

★お申込みフォーム 

 http://bit.ly/2H0TH9X

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新型コロナウイルスについての情報

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html