俳句記念日まで242日となる?!

☆上野貴子の俳句でおしゃべり☆彡

【俳句記念日まで242日となる?!?】NBSAcademy俳句記念日便り

 

おはようございます。

俳句作家の上野貴子です。

   ・

   ・

8・19俳句記念日まで【242】

(俳句記念日は2014年「おしゃべりHAIKUの会」にて制定

日本記念日協会から認定を受けている記念日です。)

七十二候では「鱖魚群」さけのうおむらがる

頃となりまます。

鱖は鮭のことで

秋に生まれた川へ戻って来た鮭が

冬になると更に上流へ

群れをなして上ってゆくと言います。

「鮭」と言えば秋の魚で

俳句では勿論、秋の季語です。

ところが旬は秋でも

秋から産卵して海に戻るまでは

川に現れて冬は特に大きくなって

群れをなして川を上ります。

「新巻鮭」などは俳句では冬の季語となり

年末のお歳暮など贈答品にまで

なり美味しい北の味ですね。

「塩鮭」「乾鮭」「干鮭」「石狩鍋」

など鮭は冬の季語にも多い魚です。

   ・

   ・

一年を通して鮭は川で生まれて

海へと旅立ち

何年もの間海で育ち

産卵の時期を迎えると

生まれた故郷の川へ戻って来る

そして川の上流の水のきれいな

渓流で産するとその卵は春になり

次第に海にまた旅立ってゆくのです。

生命の偉大なサイクルの不思議ですね。

広大な自然の恵みを受けて

川に生まれて海に生きる

日本では北の魚の代表です。

それでは、2000年から2010年までの

10年俳句日記から

今日は2006年12月の俳句をご鑑賞ください。

    ・

    ・

【2006年12月の俳句抜粋】

 

12月 1日 金曜日  晴   師走来て何から何をかたそうか

12月 2日 土曜日 晴   鍋つつきとどのつまりが水掛論

12月 5日 火曜日 晴   冬林檎焼かれタルトの衣着る

12月 8日 金曜日 曇   金色の眠る冬木へ雨が降る

12月11日 月曜日 晴   鴨鍋の湯気より覗く夫の顔

12月13日 水曜日 晴   またひとつドラマを待って聖夜祭

12月16日 土曜日 晴   渋谷行きバスが来るまで冬紅葉

12月23日 土曜日 晴    今宵またドラマを作るポインセチア

12月24日 日曜日 晴 クリスマス歌留多会  聖夜祭小さな夢の贈り物

12月25日 月曜日 晴 クリスマス  クリスマス願いをそっと枕もと

12月26日 火曜日 雨   冬の雨12の月日悔やむよに

12月28日 木曜日 晴   気がつけば暦一枚年と内

12月29日 金曜日 晴   大空へ冬の翼が舞い上がる

   ・

   ・

★ショートポエムコレクション

https://shortpoemcollection.jimdofree.com/

 

★俳句記念日

https://haikukinennbi.jimdofree.com

 

★「おしゃべりHAIKUの会」句会情報

https://nbsacademy.jimdofree.com/%E5%8F%A5%E4%BC%9A%E6%83%85%E5%A0%B1/

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ワクワクドキドキのライブ配信の楽しさはこちらの「俳句TV」再放送からご覧ください。

★俳句TV「エンジョイ俳句ライフ」

https://www.facebook.com/haikutv/

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<俳句記念日とは>

俳句記念日は2014年上野貴子主宰「おしゃべりHAIKUの会」にて制定

日本記念日協会から認定を受けている記念日です。

8・19とは「8=は」「19=いく」はいく819の語呂合わせから

8月19日に制定いたしました!

毎年8・19俳句記念日大会として俳句大会を開催しております。

2022年度へ向けて俳句のご応募お待ちしております。

★お申込みフォーム 

 http://bit.ly/2H0TH9X

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新型コロナウイルスについての情報

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html