俳句記念日まで261日となる?!

☆上野貴子の俳句でおしゃべり☆彡

【俳句記念日まで261日となる?!?】NBSAcademy俳句記念日便り

 

おはようございます。

俳句作家の上野貴子です。

   ・

   ・

8・19俳句記念日まで【261】

(俳句記念日は2014年「おしゃべりHAIKUの会」にて制定

日本記念日協会から認定を受けている記念日です。)

12月は一年間の総まとめの月なので

何かと忙しなく

やって来るお正月の準備にも追われますね。

俳句では「師走」「極月」と言います。

そんな師走になると

江戸の風物詩「羽子板市」が楽しみですね。

浅草の浅草寺で行われる

昔からの江戸の市です。

2021年は12月17日から19日まで

開催される予定のようです。

コロナ禍なので

開催が心配されていましたが

どうやら緊急事態宣言が解除になり

今のところでは

感染者数の減少傾向が続いているため

開催が見込まれているようです。

毎年行われて来た

江戸の風物詩が開催と聞くと

嬉しくなりますね。

11月の酉の市も

何とか開催されて

今年の最後の羽子板市も

どうやら開催です。

ここで自粛協力を怠ったら

また来年が在宅自粛の毎日!!

何が何でも逸る気持ちを踏みとどめ

来年に向けての準備を

ささやかに始めなけばなりませんね。

「羽子板市」はそもそもは「歳の市」

と呼ばれている年末の「年用意」の市

それが、いつしか

浮世絵や歌舞伎俳優の顔の

羽子板が売り出されると

たいそう人気となり

羽子板を売る出店が増えて

今のような羽子板市となってゆきました。

関東大震災でも戦災でも

開催され続けている

きっぷのいい江戸っ子堅気の

江戸の年中行事の一つですね。

羽子板自体は古く室町時代には

すでにあったもので

初めはお目出度い松竹梅や花鳥図

が描かれていたようです。

やがて、江戸時代になり

浮世絵や歌舞伎が流行り

羽子板の絵柄も変わっていったのです。

今では押絵と呼ばれる技法が大半をしめ

立体的に浮き立たせる技術は

伝統工芸とされています。

現代では流行りの人気キャラクターや

話題の人物の似顔絵など

さまざまな羽子板が売られています。

今年はコロナ禍ですから

どんな形で行われるのでしょうか。

早くコロナ禍が収まり

マスクなしで自由に出かけられる

時代が来るといいですね。

    ・

それでは、2000年から2010年までの

10年俳句日記から

今日は2005年11月の俳句をご鑑賞ください。

    ・

    ・

【2005年11の俳句抜粋】

 

11月 1日 火曜日  晴 小春日の軽ろきペタルの小道かな

11月10日 木曜日 晴 落葉焚くひな歌今も懐かしき

11月11日 金曜日 曇 ストーブの埃払ひぬ常の年

11月12日 土曜日 晴 冬木立駆け抜けてゆく闇の声

11月13日 日曜日 曇 水鳥の水脈の先ゆく雲の舟

11月18日 金曜日 晴 山登る頬に紅葉を散らすかに

11月19日 土曜日 晴 銀杏散る銀杏落葉の通りへと

11月24日 木曜日 晴 香りごとそのまゝ齧る冬林檎

11月28日 月曜日 晴 昇り来る陽のある辺りあたたかき

11月29日 火曜日 晴 陽の暮に急かるゝ落葉掻きの音

   ・

   ・

★ショートポエムコレクション

https://shortpoemcollection.jimdofree.com/

 

★俳句記念日

https://haikukinennbi.jimdofree.com

 

★「おしゃべりHAIKUの会」句会情報

https://nbsacademy.jimdofree.com/%E5%8F%A5%E4%BC%9A%E6%83%85%E5%A0%B1/

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ワクワクドキドキのライブ配信の楽しさはこちらの「俳句TV」再放送からご覧ください。

★俳句TV「エンジョイ俳句ライフ」

https://www.facebook.com/haikutv/

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<俳句記念日とは>

俳句記念日は2014年上野貴子主宰「おしゃべりHAIKUの会」にて制定

日本記念日協会から認定を受けている記念日です。

8・19とは「8=は」「19=いく」はいく819の語呂合わせから

8月19日に制定いたしました!

毎年8・19俳句記念日大会として俳句大会を開催しております。

2022年度へ向けて俳句のご応募お待ちしております。

★お申込みフォーム 

 http://bit.ly/2H0TH9X

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新型コロナウイルスについての情報

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html