【今年は7月28日が土用の丑の日?!?】見て聞いて学べるNBSacademy便り
おはようございます。
俳句作家の上野貴子です。
・
・
今日は土用の内ですが
今年の土用の丑の日は
7月28日となり
ちょうど来週です。
・
・
土用の丑の日には
やっぱり鰻を食べたいですね。
これも夏の風物詩のひとつ。
・
・
俳句では、「土用入り」「土用」「土用鰻」
「土用波」「土用干し」などなど
土用に関する季語はたくさんあります。
勿論、季節は夏の季語となります。
・
・
立秋までの18日間を土用と言い
その中の丑の日には
夏バテ予防に鰻を食べる。
・
・
これは滋養強壮
夏の暑さに負けないように
栄養のたっぷり含まれた
鰻を食べて元気に夏を乗り切ろう!!!
ということですね。
万葉の昔からの風習の様で
かの万葉集にも記されて
残っているらしいです。
・
・
元は中国の五行説から来ていて
木、火、土、金、水が
この世の要と言います。
木は春でぐんぐん育つ木。
火は夏で燃える火。
金は秋で実りの金。
水は冬で静かな水。
そして
土は半端な季節の種をたくわえる
とされて次の季節の準備期間とされていました。
・
・
そこで夏の暑さに備えて
栄養のある鰻を食べよう
という訳で始まったらしいです。
・
・
コロナ禍の土用の丑の日には
例年の様に
炭火で焼いている所に
列になって並ぶ訳にはいかず
どこかでかば焼きでも買って
うな重を頂くしかありませんが
それでも
栄養価は変らないことを信じて
今年も夏バテ予防には
やっぱり鰻ですね。
来週が楽しみです。
・
・
★俳句記念日情報
https://haikukinennbi.jimdofree.com/
★俳句講師養成講座詳細ははこちら
https://nbsgacademy.jimdofree.com/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ワクワクドキドキのライブ配信の楽しさはこちらの「俳句TV」再放送からご覧ください。
★俳句TV「エンジョイ俳句ライフ」
https://www.facebook.com/haikutv/
新型コロナウイルスについての情報
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html