· 

松の内っていつのこと?!

 

【松の内っていつのこと?!】 おはようございます。俳句作家の上野貴子です。 

 
 

今日は成人の日ですね。

一月なので地方によってはまだ松の内という所も多いです。

 ・

 ・

松の内と言えばお正月と考えている方多いのではないでしょうか? 

 ・

 ・

それは確かにそうなのですがところが意外や意外松の内とは12月13日から始まるのです!

 ・

 ・

これは意外ですよね。
お正月のことかと考えていますよね。
ところが松の内とはお正月飾りを飾る時期のことを言います。 

 ・
 ・
お飾りがあるうちは松の内なんです。
松の内という意味はそもそも「門松を飾っておく期間のこと」なのだそうです。
正確には12月13日~1月7日または1月15日までを言うのです。

 ・

 ・

なんと厳密にはそういう意味の言葉だったのですね。

松飾が飾られている間を「松の内」と言うのが正しい訳です。

 ・

 ・

俳句ではさすがに年末から松の内とは言いません。

やはりこれは本意とはまた別に お正月の代名詞みたいなものでしょうか。

 ・

 ・

何時から飾るかは人それぞれなので忙しい現代では 

あまり考えずにいます。それでも一夜飾りは良く無いとか29日は縁起が悪いから28日が一番良いとかさまざまに言われています。

 ・

 ・

どんな風習も時代と共に少しずつ変化しながら現代に受け継がれているようです。

 ・

 ・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

二度とない今日が、あなたのための最良の一日でありますように!    

 ・

☆ ☆ ☆

いつも、いいね、コメント、シェア本当に有難うございます。皆様からの沢山の励ましに心から感謝いたしま~~~す。

    ★

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 

★「おしゃべりHAIKUの会」

http://uenotakako.com

★オンライン講座「俳句の旅」

https://haikubasyou.jimdo.com

おしゃべりHAIKUネット句会

http://uenotakako.com/?page_id=5091

 

「おしゃべりHAIKUの会」
NBS
グループ 代表
上野貴子
http://uenotakako.com